今回の予想と結果はこちら
◎10 デビットバローズ 3番人気5着
○6 レーベンスティール 2番人気7着
▲8 シヴァース 4番人気10着
△2 キープカルム 5番人気1着
×14 ニホンピロキーフ 6番人気11着
軸が抜けてしまうダメな予想でした。
良かった点
キープカルムが勝ってくれたので大ハズレは免れました。また、コレペティトールがシンガリ人気ながら3着に来ましたが、すべての馬にチャンスはあると予想記事に書いていたので、総流しして当たる世界線は存在していました。まあ軸が抜けてるので意味がないのですが……。
悪かった点
展開予想は合っていたのですが、思った以上のスローペースで、完全に上がり勝負になっていました。もっと上がり重視の予想にして置けば良かったです。また安田記念の反省から、マイル実績が少ないチェルヴィニアを斤量込みで不安視したんですが、それはマイルの最高峰である安田記念だから大事なのであって、G3のマイル戦なら多少不安があっても実力で連対できることを二冠馬が教えてくれました。
まとめ
- スローペースが予想される際は、極端な上がり勝負も警戒する
- 距離適性外の距離でもカバーできるほどの実力があれば馬券圏内に来る
来週からはクセの強いローカル開催、お天気も心配ですが楽しみましょう。
コメント