第1回しらさぎステークスの予想

予想

米子ステークスが装いも新たに重賞となったしらさぎステークス。夏競馬の始まりのマイル戦ですが、二冠牝馬のチェルヴィニアや重賞3勝のレーベンスティールの参戦で盛り上がってますね。

阪神芝マイル

土曜日のレースを見ていると内も外も先行も差しもチャンスのあるフラットな馬場な印象。このコースを取り立てて得意としている馬がいるわけでもないようなので、混戦模様。ただ、若干スロー気味な展開にはなりそうなので、軸には先行馬を重視したい。

騎手と厩舎

阪神やマイルでの実績では、坂井騎手、川田騎手、ルメール騎手、デムーロ騎手、松山騎手が上位。厩舎では田中博厩舎や上村厩舎が目立ち、木村厩舎や友道厩舎も安定してる。中竹厩舎、戸田厩舎、中川厩舎もマイルなら。

気になる点

実績のある馬2頭について、チェルヴィニアはマイルという距離と、斤量が気になる。レーベンスティールも似た懸念がありますが、滞在競馬で調整して陣営も工夫をしているようなので、その分期待はできそう。

予想

予想はこちら

◎10 デビットバローズ
○6 レーベンスティール
▲8 シヴァース
△2 キープカルム
×14 ニホンピロキーフ

先行していけそうなデビットバローズを軸に、実績馬のレーベンスティール、強いとされる4歳世代のシヴァースとキープカルム、大外から飛び込んできそうなニホンピロキーフを選びました。ただまあ正直他の馬にも展開一つでチャンスがあると思うので、馬券を買う際にはパドックなんかも見ながら総流しもありだと思います。

チェルヴィニアどうかなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました