中山芝2000m定量戦
コース適性が重要な中山のレース。ただ3歳馬は出走数が少ないので中山の経験がある馬が少なく、適性をイマイチ評価がしづらい。ただ2000mという距離の経験はほどほどにある馬が多く、その点でいうとリンクスティップ、ドマーネ、サタデーサンライズ、サヴォンリンナあたりは不安がなさそう。血統的にもこのレースではキタサンブラック産駒の成績が良く、リンクスティップは期待できる。
騎手・厩舎
このコースで実績がある騎手はルメール騎手、津村騎手、戸崎騎手。牝馬戦での成績がいいのはルメール騎手、戸崎騎手、横山和生騎手。厩舎では、中山実績が良いのは高柳瑞樹厩舎や鹿戸厩舎、数は少ないけど四位厩舎も好成績。あと比較的牝馬戦に強い厩舎は鹿戸厩舎、石坂厩舎、辻野厩舎。
展開は
開幕週の中山、今日はスローな展開が多くあまり前が止まらない感じ。また紫苑ステークスは過去ほとんどスローペースで、今年も明確な逃げ馬もいないことからスローペース想定。内枠の先行馬が粘りこむ中、切れる足で差し馬が飛んできて間に合うかどうかという展開を予想。リンクスティップは乗り替わりである程度前目に進めそう。他に内枠の方だとロートホルンが前を行きそうだけど、ノリさんなので確信は持てない。
予想は
予想はこちら
◎1 リンクスティップ
○5 ジョスラン
▲4 エストゥペンダ
△9 ダノンフェアレディ
×3 セイキュート
リンクスティップが好位から抜け出したところに、差し馬が追いすがると予想。基本的には内枠の馬を優先してみたら、ほぼ人気通りになりました。ただリンクスティップ以外は結構流動的だと思うので、1着流しとか2着流しで手広く買うのもいいかもしれない。
コメント